夏の計算力アップ講座

(2019/06/21)
夏期講習等と違い、算数が苦手な子や嫌いな子でも気軽に参加できる夏のイベントとして、計算力アップ講座があります。
インド式計算法、数学的法則などを使って、効率よい暗算術を学び、是非とも得意気になっていただければと思います!
算数が苦手な子や嫌いな子でも算数を好きになるきっかけになれればと思います。
小学校4年生~6年生が対象となります。
親子で教えあいっこ、出し合いっこしたくなる満足できる内容です。
7月下旬から8月上旬に計4回の計画で行います。
(詳細のスケジュールは後日お知らせします。)
参加費はお手頃な6,000円となります。
参加期限は7/21(日)です。楽しんで参加いただければ幸いです!
実際の内容として、例えば、、、
88×25の計算が、3秒で暗算できる!
(解)2200
78×72の計算が、3秒で暗算できる!
(解)5616
72×32の計算が、5秒で暗算できる!
(解)2304
などです!
実施するコース内容は以下の通りです。(計4回)
No | コース名 | コース内容 | 習得例 |
---|---|---|---|
1 | 2ケタ×2ケタ① | インド式で、簡単にできる2ケタ×2ケタの計算法を習得します。 2ケタ目が同じ数で1ケタ目の和が10のパターンです。 |
68×62 |
2ケタ×2ケタ② | インド式で、簡単にできる2ケタ×2ケタの計算法を習得します。 2乗の計算です。 |
46×46 | |
2 | 2ケタ×2ケタ③ | インド式で、簡単にできる2ケタ×2ケタの計算法を習得します。 1ケタ目が同じ数で2ケタ目の和が10のパターンです。 |
72×32 |
3 | □×25の計算 | 当ゼミ発祥の、簡単にできる□×25の計算法を習得します。 特に□が4の倍数なら計算しやすいです。 |
28×25 |
□×125の計算 | 当ゼミ発祥の、簡単にできる□×125の計算法を習得します。 特に□が8の倍数なら計算しやすいです。 |
72×125 | |
4 | 分解して計算 | 分解した後、数学の結合法則を使う計算法を習得します。 分解することにより劇的に計算が楽になるケースです。 |
45×16 |
(n+m)(n-m)の計算 | 数学の乗法公式を活用する計算法を習得します。 乗法公式を知っておけば、計算が楽になるパターンです。 |
78×82 |
申し込みは電話もしくはメールでも結構です。
■連絡先
電話番号 :050-5308-2290 (080-3554-9003)
E-mail :sakura.zemi@gmail.com
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。